重いの軽いのなんでもござれの、オールラウンダーなプロバイダーを実測値でランキングしてみました。
やはり、高価格なプランを持つプロバイダーが上位を占めていますが、この線で選べば間違いなさそうです。
2023年12月2023年11月2023年10月2023年09月2023年08月2023年07月2023年06月2023年05月2023年04月2023年03月2023年02月2023年01月2022年12月
1位~10位
順 位 | 先 月 | プロバイダ | 平均スピード (Mbps) | MB/s 換算値 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ジェイコム東京 | 3.6 | |||
2 | ![]() So-net | 3.6 | |||
3 | ![]() auひかり | 3.1 | |||
4 | ![]() UQ WiMAX | 2.9 | |||
5 | ![]() bit-drive | 2.8 | |||
6 | ![]() オプテージ | 2.8 | |||
7 | ![]() ジェイコムウエスト | 2.8 | |||
8 | ![]() コミュファ光 | 2.8 | |||
9 | ![]() UCOM | 2.7 | |||
10 | ![]() イッツ・コミュニケーションズ | 2.5 |
11位~20位
順 位 | 先 月 | プロバイダ | 平均スピード (Mbps) | MB/s 換算値 | |
---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() NTTドコモ | 2.5 | |||
12 | ![]() auADSL | 2.3 | |||
13 | ![]() ソフトバンクテレコム | 2.3 | |||
14 | ![]() WAKWAK | 2.2 | |||
15 | ![]() QTnet | 2.0 | |||
16 | ![]() ASAHIネット | 2.0 | |||
17 | ![]() Yahoo!BB | 1.8 | |||
18 | ![]() アルテリア・ネットワークス | 1.8 | |||
19 | ![]() OCN | 1.8 | |||
20 | ![]() ビッグローブ | 1.8 |
21位~30位
順 位 | 先 月 | プロバイダ | 平均スピード (Mbps) | MB/s 換算値 | |
---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() ぷらら | 1.6 | |||
22 | ![]() IIJ | 1.6 | |||
23 | ![]() TOKAIコミュニケーションズ | 1.4 | |||
24 | ![]() BB.excite | 1.3 | |||
25 | ![]() InfoWeb (Nifty/ニフティ) | 1.2 | |||
26 | ![]() インターリンク | 1.2 | |||
27 | ![]() ODN | 1.2 | |||
28 | ![]() InfoSphere | 1.0 | |||
29 | ![]() VECTANT ブロードバンドアクセス | 0.9 | |||
30 | ![]() GMOとくとくBB | 0.8 |