
名称 | サンネット |
沿革 | 1995年。三洋電機系列からスタート。 2003年にNTTデータ。 2019年に楽天。 2020年にサービス終了 |
いやはやなつかしいですね!。ADSL全盛のときはここは安くて使っている人も見かけましたが、応対の評判がいまいちでいろいろ問題があったようです。大きな障害はwikiを参照してください。
ただ、いま思えば、いろいろなISPがいろいろな条件で競い合っていていい時代の1つの雄だったかも。
ただ、いま思えば、いろいろなISPがいろいろな条件で競い合っていていい時代の1つの雄だったかも。
過去12ヶ月の平均順位 | ![]() |
過去12ヶ月の月間平均スピード(Mbps) | ![]() |
過去12ヶ月の月間接続数平均 | ![]() |
総合部門の速度ランキング順位経緯
総合部門の月間平均速度の経緯(Mbps)
SANNETからの月間接続回数(※2019/4~)
口コミ
@peroperohiro 長いことSANNETさんにお世話になってたんで、忙しさのあまり乗り換えてるヒマもなく、楽天に引き継がれたんですが、、、 笑えるくらい速度劣化してて逆に面白いまでありますねぇ。 SANNETさんありがとうって感じ。
— える.jar(kill) (@ellnore_pad_267) August 1, 2020
まとめ
ありがとうSANNET。すばらしき思い出は永遠に!